南海、「サザン」運転再開で利用促進キャンペーン
台風21号により南海本線は男里川橋梁の下り線が通れなくなり、11月1日から単線で運転していましたが、仮復旧工事を終え、11月23日からは通常ダイヤによる運転を再開しました。特急「サザン」も11月23日に運転を再開しています。
そこで南海は、「特急『サザン』運転再開キャンペーン」を行っています。キャンペーンで特典を受ける方法は2つ。ひとつは「特急チケットレスサービス」で購入する方法、そしてもうひとつは使用済みの「サザン」座席指定券を使う方法です。前者の方法は時々行われていて、12月1日から10日までに乗車した場合(一部対象外のものもあります)、通常10%のポイントが100%分付与されます。つまり、次回の座席指定券が無料になります。今回の特徴は後者のパターン。12月1日から10日までに乗車した使用済みの「サザン」座席指定券を持って(一部対象外のものもあります)、引換期間中(12月11日から12月20日)に主要駅の特急券発売窓口に行けば、引換期間中に運行する「サザン」の座席指定券と引き換えることができます。インターネットでなくても、次回の座席指定券を無料にすることができるのです。意外なことです。
(参考:南海ホームぺージ http://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern_pointup2017.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 京阪、全体の1/3の駅を無人化(2021.04.09)
- 「THライナー」、期間限定で草加に追加停車(2021.04.11)
- 北東北でも「Suica」(2021.04.07)
「南海・泉北」カテゴリの記事
- 南海、Visaのタッチ決済は4月3日から(2021.03.31)
- 高師浜線代行バスは5月22日から(2021.03.19)
- 南海は5月に終電繰り上げ(2021.03.13)
- 南海、Visaでのタッチ決済を導入(2021.01.29)
- JR東日本等、終夜運転や終電の延長等を中止(2020.12.27)
Comments