京阪、枚方市を無印良品デザインに
1か月以上前の11月7日のことですが、京阪は中程にある主要駅の枚方市(1日の乗降客数約9万人、京阪では京橋、淀屋橋の次に利用客が多い駅です)について、改装することを発表しました。
さて、どういうデザインになるのでしょうか? 実は海外でも人気のある、無印良品のデザインで改装するのです。無印良品が空港のデザインを手掛けた実績はありますが(成田空港第3旅客ターミナルビルの空間デザインを手掛けました)、駅のデザインを手掛けるのはこれが初めてです。駅の改札口の正面にある京阪百貨店に無印良品が入ります(改札内には生鮮食品や総菜を扱う店や飲食店もつくります)。木目調を基本とした開放感のあるデザインで統一します。
投資額は約10億円で、駅の改装は2018年の末ごろ、無印良品の店舗は2018年5月ごろに営業を始めます。
(参考:朝日新聞ホームぺージ https://www.asahi.com/articles/ASKC753LVKC7PLFA006.html、毎日jp https://mainichi.jp/articles/20171108/k00/00m/020/094000c)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 広電の新駅ビル乗り入れは8月3日(2025.04.26)
- 夜行「ひのとり」、大阪発も登場(2025.04.23)
- 「3・3・SUNフリーきっぷ」で南海へ(2025.04.22)
「京阪」カテゴリの記事
- 京阪、日中は12分間隔、普通は原則4両に(2025.01.11)
- 京阪、大津線の正月用フリー切符、早目に買えば得だった(2024.12.31)
- 京阪、2025年秋に値上げへ(2024.12.08)
- 京阪、2024年度中にQRコードの乗車券発売へ(2024.07.23)
- 京阪も2029年度までに磁気乗車券廃止(2024.07.06)
Comments