« バス会社同士で運転士を貸し借りするアイデア | Main | 真冬に黒部峡谷鉄道の列車を運転できる »

函館市電、18時以降のみ乗り放題切符を発売

 一日乗車券を出している鉄道やバス事業者はたくさんありますが、函館市企業局交通部は2018年も冬季限定(1月4日から3月31日まで)で、18時以降市電が乗り放題となる、「トワイライトパス」の発売を行っています(18時以降に車内で販売します)。

 「トワイライトパス」の値段は大人が300円、子供が150円。市電の運賃が210円からであることを考えると、2回乗れば十分に元が取れます。北海道新幹線の記事でも触れましたが、どうしても寒い時期には利用率が下がってしまいます。この格安のパスで、夜の函館を楽しむことができます。寒い時期なので、天気が良ければライトアップが輝くことでしょう。
(参考:函館市ホームぺージ http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2017121800011/)

| |

« バス会社同士で運転士を貸し借りするアイデア | Main | 真冬に黒部峡谷鉄道の列車を運転できる »

鉄道」カテゴリの記事

北海道・東北私鉄」カテゴリの記事

路面電車」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 函館市電、18時以降のみ乗り放題切符を発売:

« バス会社同士で運転士を貸し借りするアイデア | Main | 真冬に黒部峡谷鉄道の列車を運転できる »