« 夫婦で一緒に「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の出発合図を出せる | Main | 養老鉄道、西大垣-大垣間のみの列車増発 »

福井鉄道市役所前、停留所名を変更

 停留所の改修工事が2017年末におおむね終了した、福井鉄道の市役所前。上下線のホームの位置が揃えられ、バリアフリー化や屋根の延長が行われました。この停留所の名前が3月24日のダイヤ改正で変わるようです。これで福井鉄道の路面電車区間の停留所全て(えちぜん鉄道と接続する田原町を除きます)が10年以内に改称されることになります。

 変更後の名称は福井城址大名町。徒歩数分のところにある福井城址に因んでいます。福井は江戸時代、越前松平家の城下町で、今は城址に福井県庁が建っています。それとともに、御廊下橋の復元や「福の井」という名前の井戸の再整備が行われ、ダイヤ改正と同じ3月24日には山里口御門も完成します。ほかにも停留所周辺では歴史スポットの整備が進んでいます。観光客に、停留所が福井城址の近くだとイメージさせることができます。また、大名町は、付近の交差点の名前。フェニックス通りと中央大通りが交わる交通量の多い交差点で、こちらは地元の人向けです。
(参考:中日新聞ホームぺージ http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2018012102000195.html、福井新聞ホームぺージ http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/289861)

| |

« 夫婦で一緒に「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の出発合図を出せる | Main | 養老鉄道、西大垣-大垣間のみの列車増発 »

鉄道」カテゴリの記事

東海・北陸私鉄」カテゴリの記事

路面電車」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 福井鉄道市役所前、停留所名を変更:

« 夫婦で一緒に「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の出発合図を出せる | Main | 養老鉄道、西大垣-大垣間のみの列車増発 »