« 京阪大津線、3月17日ダイヤ改正で減便 | Main | 石勝線夕張支線の廃止は2019年3月以降&代替バスは夕張鉄道 »

「トワイライトエクスプレス」の内装品は敦賀市へ

 1989年に運行を開始した、「トワイライトエクスプレス」。大阪と札幌を日本海経由で走り、多くの人に人気の豪華寝台列車でしたが、2015年3月に惜しまれつつも定期運行を終えました

 「トワイライトエクスプレス」の機関車交換は上りの敦賀で行っていました。そういう縁もあって、敦賀市は「トワイライトエクスプレス」の引退前から、JR西日本に対して、「トワイライトエクスプレス」の車両や内装品の無償譲渡を打診していました。車両はアスベストが含めれていることから譲渡することはできませんでしたが、内装品についてはJR西日本と協定を結んで、譲渡を受けることになりました。引退してからも吹田総合車両所や金沢総合車両所で保管していたのです。1月29日に協定を交わし、3月までに譲り受けます。

 譲渡を受けるのは、外観エンブレム、車体番号の印字部分、運転席のマスコンハンドル、食堂車のテーブルや卓上スタンド、椅子、サロンカーのソファとテーブルのセット、寝台車のルームナンバープレート、卓上スタンドライト、ブレーキ弁など、約120点です。敦賀市の観光地のひとつである金ケ崎地区の敦賀鉄道資料館、カフェやレストランなどで再利用する方針で、観光客の誘致に役立てたいとしています。
(参考:毎日jp https://mainichi.jp/articles/20180216/k00/00m/040/048000c、福井新聞ホームぺージ http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/289278)

| |

« 京阪大津線、3月17日ダイヤ改正で減便 | Main | 石勝線夕張支線の廃止は2019年3月以降&代替バスは夕張鉄道 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

北陸」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「トワイライトエクスプレス」の内装品は敦賀市へ:

« 京阪大津線、3月17日ダイヤ改正で減便 | Main | 石勝線夕張支線の廃止は2019年3月以降&代替バスは夕張鉄道 »