« サッカーJ1昇格の褒美に臨時駅が設置されるか? | Main | 南阿蘇鉄道に新駅構想、JR九州にも乗り入れ »

北陸新幹線の定期券利用客が増えている

 北陸新幹線が金沢まで開業して、間もなく3年になります。ビジネスや観光だけでなく、日常の足としても使われているようです。

 というのも、通勤、通学定期の発売枚数が増えているのです。2017年度の富山県内3駅(黒部宇奈月温泉、富山、新高岡)の1日当たり定期券利用者数は1090人(11月までの数字)、2015年度は約830人、2016年度は約1000人でしたので、順調に増えています。単純には比較することができないのですが、在来線時代の2014年度は200人弱でしたので、5倍以上に増えています。区間別では、富山-金沢間が730人と最も多く(前年度同期比90人増)、その次が新高岡-金沢間の160人です(前年度同期比30人増)です。定期券代は富山-金沢間の1か月でも通勤63230円、通学49300円と結構しますが、新幹線によるスピードアップでそれほど時間がかからず(以前なら単身赴任や下宿をせざるを得なかった距離でも、新幹線なら通うことができます)、アパートを借りるよりかは安いので、利用者が増えているのでしょう。

 金銭的な問題をカバーするため、自治体等が補助を出しています。富山市は通学のみ月2万円を補助しています。高岡市は通学については月1万円、通勤は高岡市や高岡商工会議所などでつくる「新幹線まちづくり推進高岡市民会議」という団体が月1万円出しています。黒部市は通学が月2万円で、通勤にも月1.5万円を出しています。いずれも在来線時代にはなかった制度で、若い人の県外流出防止や、駅の利用と定住を促すために設定されたものです。これも新幹線での定期券利用客が増える原因となっています。
(参考:Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00093552-kitanihon-l16)

| |

« サッカーJ1昇格の褒美に臨時駅が設置されるか? | Main | 南阿蘇鉄道に新駅構想、JR九州にも乗り入れ »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 北陸新幹線の定期券利用客が増えている:

« サッカーJ1昇格の褒美に臨時駅が設置されるか? | Main | 南阿蘇鉄道に新駅構想、JR九州にも乗り入れ »