名古屋-天竜峡間に臨時高速バス
4月に4日間だけですが、ジェイアール東海バスは名古屋-天竜峡間に臨時高速バスを運行します。
運行するのは、4月4日、8日、11日、15日のみ。名古屋駅(新幹線口)9:30発天竜峡駅12:00着、天竜峡駅16:00発名古屋駅(新幹線口)18:30着というダイヤで走ります。運賃は2500円で、「高速バスネット」もしくはジェイアール東海バス名古屋旅行センターで買うことができます。
それにしても、ジェイアール東海バスが4日間だけ天竜峡への高速バスを走らせる意味はどこにあるでしょう? 名古屋から飯田など中央道方面に高速バスを多数走らせているのは名鉄バスです。その名鉄バスが天竜峡まで延長するならともかく、走らせているのがジェイアール東海ですから。
(参考:ジェイアール東海バスホームぺージ http://www.jrtbinm.co.jp/mt-site/topics/book/%E5%A4%A9%E7%AB%9C%E5%B3%A1%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%8F%B7.pdf)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- アルピコ交通長野-松本線、2023年度末で廃止(2023.12.03)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments