« 福井鉄道の大正生まれの除雪車引退へ&3月24日ダイヤ改正で急行減便 | Main | 振り子車両&一部新線建設で宮崎-鹿児島中央間41分短縮 »

長野電鉄、4月3日ダイヤ改正で休日運休列車登場

 長野電鉄は4月3日にダイヤ改正を行います。

 朝の通勤通学時間帯に、須坂-信州中野間で1本の増便を行いますが、長野-信州中野間で朝通勤通学時間帯の2往復が日祝、年末年始に運休となります(土曜日は運行します)。県庁所在地の長野なら鉄道を使った通勤通学客はそれなりにいて、彼らがいなくなる休日は需要が落ち込むことから、休日運休の列車があるものだと思っていましたが、今までそれがなかったのは意外です。また、今回の改正から北須坂と延徳の待ち合わせが解消されます。維持コストを減らすため、交換設備が撤去されるのでしょうか?

 観光案内列車「のんびり号」を含む北信濃ワインバレー列車については、現行の長野11:01発、湯田中12:35発から変更され、長野13:06発、湯田中11:25発と利用しやすくなります。特急も1往復のダイヤが見直され、30分程度変動します。
(参考:長野電鉄ホームぺージ http://www.nagaden-net.co.jp/news/2018/03/20180223.php)

| |

« 福井鉄道の大正生まれの除雪車引退へ&3月24日ダイヤ改正で急行減便 | Main | 振り子車両&一部新線建設で宮崎-鹿児島中央間41分短縮 »

鉄道」カテゴリの記事

関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 長野電鉄、4月3日ダイヤ改正で休日運休列車登場:

« 福井鉄道の大正生まれの除雪車引退へ&3月24日ダイヤ改正で急行減便 | Main | 振り子車両&一部新線建設で宮崎-鹿児島中央間41分短縮 »