4月1日大船渡線BRTダイヤ改正で、速達便登場
4月1日に大船渡線BRTの陸前高田の移設がなされることは以前に記事にしましたが、その続報です。
まず、移設されるのは陸前高田だけではありません。高田高校前、高田病院も同じ4月1日に移設がなされるのです。そして、4月1日にはダイヤ改正が行われ、利用者の要望を踏まえて、大船渡線BRTの一部の便が速達化します。高田高校前、高田病院を経由せず、陸前高田から一気に脇ノ沢を目指す速達便なのです。気仙沼-盛間の29本のうち、20本が速達便となります。現行の気仙沼-盛間の最速は81分ですが、速達便は68分と13分の短縮、高田高校前、高田病院を経由する便でも77分と4分短縮します。なお、陸前矢作・陸前高田-盛間の便はすべて高田高校前、高田病院を経由します。このほか、4月1日のダイヤ改正では、気仙沼や盛での鉄道との接続が改善される便があります。最大1時間の接続改善がなされる便もあります。
新設される栃ヶ沢公園を含めた運賃も決まりました。気仙沼-陸前高田間は500円、陸前高田-盛間は410円、栃ヶ沢公園-陸前高田間が140円です。
(参考:JR東日本盛岡支社ホームぺージ http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1518676306_1.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- 「亀山オータムフェスティバル」で久留里線延長運転(2023.12.01)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(1)(2023.11.27)
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments