観光レトロ電車「かごでん」が普通の路面電車として走る
NHKの大河ドラマ「西郷どん」の舞台となっている鹿児島。その鹿児島の町を走っているのが路面電車です。鹿児島市交通局が走らせています。
その鹿児島市交通局ですが、観光レトロ電車「かごでん」を走らせています。普段は休日に観光電車として走らせていますが、この1月19日からは金曜日(祝日を除きます)の昼間に、通常の路面電車として走らせます。
運行する便は郡元11:23発(鹿児島中央駅前経由)、鹿児島駅前12:07発(二中通経由)、谷山12:56発(二中通経由)、鹿児島駅前13:44発(鹿児島中央駅前経由)です。通常の路面電車として走るので、観光ボランティアガイドによる案内はありません。
(参考:鹿児島市交通局ホームぺージ http://www.kotsu-city-kagoshima.jp/topics/16826/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- 伊予鉄、郊外電車に新車(2023.12.03)
- くま川鉄道、川村を移設へ(2023.12.03)
- 伊予鉄、「ICOCA」導入&紙の一日乗車券廃止(2023.11.10)
- 広電の新しい乗車券サービスは「MOBIRY DAYS」(2023.10.24)
「路面電車」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- ライトラインに一日乗車券(2023.10.29)
Comments