しなの鉄道、115系置き換え用の新型車両投入へ
開業してから20年過ぎた、しなの鉄道の車両は、115系のみ。しなの鉄道オリジナルの車両や、JRになってからつくられた車両はなく、国鉄型の車両だけが今なお使われています。JR東日本では絶滅しかかっている車両なので、鉄道ファンには人気の鉄道会社です。最近はかつて信越線を走っていた車両の塗装の再現を行っており、つい先日、「コカ・コーラ」塗装が復活したばかりです。
そのしなの鉄道ですが、115系置き換え用の新型車両を投入するようです。2019年秋から8年ほどかけて、52両を投入します。現在、しなの鉄道は115系を56両(3両編成14本、2両編成7本。「ろくもん」用は除きます)保有していますので、観光列車の「ろくもん」を除いて、115系は引退するようです。
しなの鉄道の新型車両はどのようなものになるのでしょうか? 投資額は100億円程度で、国、長野県、沿線自治体から合わせて2/3の補助金を出してもらうことを前提としています。車両についてはまだ決まっていませんが(ただ、トイレはつくようです)、新潟地区で走っているE129系が候補に挙がっているようです。主に2両編成または4両編成で走ります。以前にも同じようなことを書きましたが、一部の車両にはリクライニング機能を備え、平日は通勤客向けのライナー、休日は観光列車として走らせる構想もあります。
(追記)
新車に置き換えることによって、二酸化炭素の排出量がほぼ半減するため、環境省の補助金も使えるようです。
(参考:産経ニュース http://www.sankei.com/economy/news/180124/ecn1801240022-n1.html、マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-106/、日本経済新聞ホームぺージ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28698700Y8A320C1L31000/、「鉄道ファン」2018年11月号 交友社)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- ライトラインの西側延長、2030年が目標(2024.10.09)
- ライトライン、沿線のショッピングセンターとコラボの一日乗車券(2024.09.04)
- 銚子電鉄、南海2200系をもう1編成譲受(2024.08.28)
- 散髪のできる鉄道車両(2024.08.25)
- 長野電鉄、運転士不足で一部の特急を運休(2024.08.12)
Comments