« 東海道・山陽新幹線の「FREX」、「FREX・パル」、発売区間を300キロまで延長していた | Main | JR西日本、C56は5月27日で引退 »

広電の停留所に冷暖房付き待合所

 駅のホームには待合所があるところがありますが、道路上にある路面電車の停留所でそれを設置するのは難しいです。

 ところが、広電の本社前電停に、冷暖房付きの待合所を設置しました。広電の路面電車では初めてのもので、28日から使用を開始します。

 なぜ本社前電停に待合所を設けたのでしょうか? 広電は2020年代半ばに広島駅に高架で乗り入れます。また、路面電車の環状線をつくる構想もあるようです。これをにらんでの実験的な存在のようです。
(参考:広島ニュースTSS http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000000961.html)

| |

« 東海道・山陽新幹線の「FREX」、「FREX・パル」、発売区間を300キロまで延長していた | Main | JR西日本、C56は5月27日で引退 »

鉄道」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

路面電車」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 広電の停留所に冷暖房付き待合所:

« 東海道・山陽新幹線の「FREX」、「FREX・パル」、発売区間を300キロまで延長していた | Main | JR西日本、C56は5月27日で引退 »