« 広電もICカード利用者は「信用降車」可能に | Main | 「SUNQパス」に南部九州版追加 »

フットバス、淡路島-高松間の利用ができるようになっていた

 大阪、神戸と高松とを結ぶ高速バス、フットバス。4月1日から高速淡路志知にも停まるようになりました。高速淡路志知に停まるのは、大阪発着の便。神戸からは大阪発着便のみ停まります。

 ただ、大阪-高速淡路志知間の利用はすべての便でできますが、高速淡路志知-香川県方面間の利用は一部の便しかできません。香川県方面から高速淡路志知に行くのはすべての便でできますが、逆に高速淡路志知から香川県方面に行くことができるのは、1日4本だけです。高速淡路志知に停まっても、大阪方面からの降車だけができ、香川県方面への乗車ができない便が相当数あるのです。なぜそういう制約があるのかはよくわかりませんが(利用状況を見て利用できる本数を増やすようです)、数が限られるとはいえ、淡路島-高松間の利用ができるようになったのです。初めてのことです。

 なお、高速淡路志知からの片道運賃は、大阪市内が2300円、神戸三宮が2050円、高速舞子が1750円、高松駅高速バスターミナルなど四国が2000円です。
(参考:フットバスホームぺージ http://www.footbus.co.jp/news/900、http://www.footbus.co.jp/businfo/osaka.html#timetable、http://www.footbus.co.jp/businfo/kobe.html#timetable、日本経済新聞ホームぺージ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29552310Y8A410C1LA0000/)

| |

« 広電もICカード利用者は「信用降車」可能に | Main | 「SUNQパス」に南部九州版追加 »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference フットバス、淡路島-高松間の利用ができるようになっていた:

« 広電もICカード利用者は「信用降車」可能に | Main | 「SUNQパス」に南部九州版追加 »