壱岐は博多港から船でたったの65分
長崎県の壱岐は、鉄道で行くにはかなり面倒で、遠そうに思えます。
しかし、意外なことに博多港(博多駅からバスで約15分)からジェットフォイルに乗れば、たったの65分。そんなに遠くないのです。そこでJR西日本と壱岐市、一般社団法人壱岐市観光連盟は共同で、観光キャンペーン等を行います。
その動きのひとつとしてあるのが、博多港から壱岐までの乗船料の割引。対象乗車期間中(5月12日から7月13日までの乗車分)の「スーパー早特きっぷ」(新大阪、新神戸→博多)をJR西日本の「e5489」で購入すると、パソコンやスマートフォンの画面に、WEB会員証が現れます。これを博多港で呈示すれば(パソコン画面のプリントアウトでも可)、乗船料が半額になるのです。ジェットフォイルなら4040円が2020円に、2等なら1980円が990円になります。反対の帰りは割引にならないようですが、意外な近さに、壱岐に行くきっかけになるかもしれません。
(参考:JR西日本ホームぺージ https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/04/page_12315.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「船」カテゴリの記事
- 全国幹線旅客純流動調査をわかりやすく分析したblogがあった(2022.05.21)
- 水陸両用バスに乗ってきました(2022.04.30)
- アクアネット広島、5月21日に宮島航路の運航開始(2022.05.03)
- 「クイーンビートル」、船籍変更で博多-門司港間航路開設(2022.04.02)
- 船でもVisaのタッチ決済(2022.03.21)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 「36ぷらす3」が長崎に行くのは9月19日まで(2022.05.26)
- 岡山地区の新車は227系(2022.05.11)
- 米原駅西口で駅弁やうどんが食べられる(2022.05.08)
Comments