« インターネット予約が始めての人限定の切符 | Main | 石勝線夕張支線に臨時列車 »

LSEは7月10日まで

 小田急の新型ロマンスカー、GSEは3月17日のダイヤ改正で1編成がデビューしましたが、7月11日から2編成目がデビューします。今後、展望席のあるロマンスカーはGSE2編成とVSE2編成によって運転されます。

 このGSEの2編成目のデビューにより、以前にも書いたように、1980年から活躍を続けてきた展望席のあるロマンスカー、LSEは引退します。定期運行の最終日はGSE2編成目のデビュー前日の7月10日、その後臨時列車として運行することはありますが、それも2018年度中までで、2018年度中に引退します。

 定期運行最終日の7月10日にLSEで運転されるのは、「はこね23号」(新宿12:00発箱根湯本行き)、「はこね22号」(箱根湯本13:48発新宿行き)、「はこね41号」(新宿15:40発箱根湯本行き)、「はこね34号」(箱根湯本17:25発新宿行き)、「ホームウェイ83号」(新宿19:15発片瀬江ノ島行き)の5本です。「はこね41号」、「はこね34号」の出発前にはそれぞれ新宿と箱根湯本で出発セレモニーを行い、定期運行最終列車の「ホームウェイ83号」は本来は藤沢行きですが、7月10日は片瀬江ノ島行きに延長となります。「はこね23号」、「はこね22号」、「はこね41号」、「はこね34号」、「ホームウェイ83号」の5本に乗車した人には、「記念乗車証明書」がプレゼントされます(なくなり次第終了します)。

 このほか、LSE定期運行終了関連のイベントがいくつかあります。6月23日からはLSEの車体に「ラストラン記念ロゴマーク」を掲出します。6月16日からは「LSEありがとうキャンペーン」を行います。展望座席のあるロマンスカー(LSE、VSE、GSE)の特急券を4枚集めて応募すると、抽選でLSEを使ったツアーに招待されます。ツアーは9月29日に行う予定です。LSEなど小田急のロマンスカーに関する本も「旅と鉄道」の増刊号として発売されます。

(追記)
 7月10日に定期運行を終えたLSEですが、9月から10月にかけて4回のイベント運行を行い、最終日の10月13日の運転をもって引退します。
(参考:小田急ホームぺージ https://www.odakyu.jp/news/o5oaa10000019eyc-att/o5oaa10000019eyj.pdf、https://www.odakyu.jp/news/o5oaa10000019exv-att/o5oaa10000019ey2.pdf、https://www.odakyu.jp/romancecar/news/roma_unkou.pdf、https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001b42l-att/o5oaa1000001b42s.pdf)

| |

« インターネット予約が始めての人限定の切符 | Main | 石勝線夕張支線に臨時列車 »

鉄道」カテゴリの記事

小田急」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference LSEは7月10日まで:

« インターネット予約が始めての人限定の切符 | Main | 石勝線夕張支線に臨時列車 »