ポートライナー、8両編成に&一部座席を跳ね上げ式に
ポートライナーの乗客は2679万人(2016年度)。この10年で1.6倍に増えました。企業や学校のポートアイランド進出が相次いだためで、通勤・通学の需要が大きい朝ラッシュ時の8~9時の混雑が問題になっています。このほか、この4月からは神戸空港が民営化され、利用者が増加するとみられています。新神戸や三宮から直通のバスも運転されますが、本数が少ないことから抜本的な対策にはなりません。
対策は二段階に分けて行います。まず行う対策は、2000形を改造することです。2008年から2009年にかけて更新あるいは増備した2000形について、各車両の固定座席の一部を跳ね上げ式に変更します。すでに2016年3月に増備した2020形では跳ね上げ式を導入していて、扉付近の混雑を緩和しています。よって、主力の2000形においても、同様に跳ね上げ式に改造するのです。
座席を跳ね上げ式にすることによって、どのような効果が生まれるのでしょうか? ポートライナーの1編成当たりの定員は300人ですが、跳ね上げ式にすることにより、1編成当たり30人程度増やすことができます。車両の改造が終了すれば、平日朝8時台で、約620人分の輸送力の増加が図られます。また、跳ね上げ式に改造しても座席数自体は変わりません(固定座席16席、跳ね上げ式2席→固定座席12席、跳ね上げ式6席への改造)。混んでいる時間帯はともかく、空いている時間帯なら同じように座ることができるのです。座席を改造した2000形は2018年4月に最初の1編成を投入します。その後、2019年5月までに合計14編成について改造工事を行い、順次投入します。
そして、将来的には6両編成から8両編成に増やすことも考えています。8両化するための費用や効果を見積もり、三宮のホーム改良に関する予備設計も行います。そのための予算を2018年度当初予算案に計上しています。
(参考:神戸新交通ホームぺージ http://www.knt-liner.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/03/c75d1fa9942f53b7a94545cdc07e8e51.pdf、神戸新聞NEXT https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201802/0010991945.shtml)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 京阪、全体の1/3の駅を無人化(2021.04.09)
- 「THライナー」、期間限定で草加に追加停車(2021.04.11)
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 和歌山電鐵の新しい観光電車はセミコンパートメント付き(2021.03.10)
- 2年前から運休している金剛山ロープウェイ、廃止へ(2021.04.04)
- 「春の関西1デイパス」は神戸電鉄も利用可能に(2021.04.01)
- 和歌山電鐵、3月13日からコロナダイヤを恒常化(2021.03.09)
Comments
神戸空港は伊丹とは違ってもっと活用できる空港で,今後,規制が緩和される可能性が高く,空港利用者も増えるでしょうから,ポートライナーの利用者もどんどん増えそうですね.
利用者の増加によって8両化はもちろん,構想で止まっている新神戸延伸も将来的には考えられるようになってくるでしょう.
Posted by: 84axgd86dm70 | 2018.05.17 10:43 PM
84axgd86dm70 さん、こんばんは。
* 神戸空港は伊丹とは違ってもっと活用できる空港で,
そのためには伊丹をつぶさないといけないでしょう。伊丹をつぶせば、長年の問題は解決できます。決して関空から客を奪おうしてはいけません。
* 構想で止まっている新神戸延伸も
ポートライナーの三宮駅自体を改造する必要がありそうで、かなり大掛かりになりそうです。
Posted by: たべちゃん | 2018.05.18 09:10 PM
伊丹をつぶせば関西の空港問題もすっきりしますから,自分も早急に伊丹は廃港にすべきと考えています.
リニアが開業すれば,廃港も現実味を帯びてくるでしょうから,可能な限り前倒ししてほしいです.リニア開業後も残る路線は関空や神戸から飛ばせばいいだけです.
関空がメイン空港で,それを神戸が補完する形になればいいわけで,そうなれば関空もフル活用できるし,神戸も今よりは活用できますから...
Posted by: 84axgd86dm70 | 2018.05.19 05:10 PM
84axgd86dm70 さん、こんばんは。
* 関空がメイン空港で,それを神戸が補完する形に
私も関西の空港はそれが望ましいと考えています。メインは関空で、神戸はサブ。伊丹は潰して、跡地は活用する、という具合に。
Posted by: たべちゃん | 2018.05.19 09:11 PM