« 秋田新幹線大釜駅に融雪装置 | Main | LSEは7月10日まで »

インターネット予約が始めての人限定の切符

 JR九州も、駅での割引切符の販売を縮小し、インターネットによる予約を推進しています。JR九州にもインターネット予約、「JR九州インターネット列車予約サービス」がありますが、今まで使ったことのない人にも使ってもらおうと、初めての人限定の切符を発売します。「初回購入限定!お試しネットきっぷ」です。

 この「初回購入限定!お試しネットきっぷ」は、これまで「JR九州インターネット列車予約サービス」を利用したことのない人のほか、過去1年間に利用したことのない人も利用できます。利用できる期間は6月1日から7月31日まで、発売期間は5月25日から7月30日までで、利用日の7日前の5:30から利用日前日の23:00までの間です(コンビニで決済する場合は利用日2日前の22:30までに支払う必要があります)。

 さて、その発売額はいくらでしょうか? 博多-長崎間は2200円、博多-佐世保間は1800円、博多-別府・大分間は2200円、小倉-別府・大分間は2100円です。いずれも特急指定席が利用でき(新幹線は使えません)、「初回購入限定」の名前の通り、1回(片道または往復。往復は同時に買う必要があります)だけしか購入できません。

 この「初回購入限定!お試しネットきっぷ」、廃止になる「4枚きっぷ」よりもお得です。ネット予約の切符はいくつかありますが、それと比べてもお得です。これをきっかけにインターネットへの移行が進むのでしょうか?
(参考:JR九州ホームぺージ http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2018/05/21/180521Newsreleasenetotamesi.pdf)

| |

« 秋田新幹線大釜駅に融雪装置 | Main | LSEは7月10日まで »

鉄道」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference インターネット予約が始めての人限定の切符:

« 秋田新幹線大釜駅に融雪装置 | Main | LSEは7月10日まで »