« 気仙沼線BRT、ベイサイドアリーナ-清水浜間に駅追加 | Main | 千歳線新千歳空港付近付け替えで苫小牧、道東方面に直通へ »

奥羽線秋田-土崎間に新駅

 秋田新幹線などのターミナル駅、秋田とその北隣の駅、土崎は約7.1キロも離れています。東北6県の県庁所在地で市の中心駅との間が一番離れているところです。その秋田-土崎間に新駅ができるようです。

 新駅の名前(仮称)は泉・外旭川新駅。秋田-土崎間のほぼ中間につくられ(秋田から約3キロ、菅野地下道付近)、1日当たりの乗客は約2100人と推定されています。秋田県内では、秋田以外のどの駅よりも乗客が多いということになります(ちなみに2位は土崎、3位は大曲)。なぜ駅ができなかったのか不思議なぐらいです。新駅の付近は住宅が多いようで、それなりの利用が期待されます。新駅は2021年春開業予定で、開業すれば秋田県では2001年の羽越線岩城みなと(由利本荘市)以来、20年ぶりの新駅となります。

 駅の建設費は、秋田市が全額負担します。ホームや待合室などといった駅の施設のほか、駅の両側にバス停や駐輪場、タクシー乗り場なども整備し、その費用は約20.5億円と見込まれています。

(追記)
 新駅の名前が泉外旭川に決まりました。
(参考:河北新報ホームぺージ http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201801/20180120_41035.html、秋田魁新報ホームぺージ http://www.sakigake.jp/news/article/20180331AK0015/、NHKホームページ www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20200220/6010006151.html、秋田魁新報ホームページ https://www.sakigake.jp/news/article/20201209AK0014/)

| |

« 気仙沼線BRT、ベイサイドアリーナ-清水浜間に駅追加 | Main | 千歳線新千歳空港付近付け替えで苫小牧、道東方面に直通へ »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 奥羽線秋田-土崎間に新駅:

« 気仙沼線BRT、ベイサイドアリーナ-清水浜間に駅追加 | Main | 千歳線新千歳空港付近付け替えで苫小牧、道東方面に直通へ »