「愛知DCフリーきっぷ」発売
2018年10月から12月にかけて行われる、「愛知デスティネーションキャンペーン」。これに合わせてフリーきっぷを発売するという話はありましたが、このたび、正式にJR東海からフリーきっぷの発売の話がなされました。
フリーきっぷの名前は「愛知DCフリーきっぷ」と言います。愛知県内のすべての鉄道路線と主な観光地へのバスが連続2日間乗り放題(JRや近鉄の特急に乗る場合は特急券が必要で、名鉄の特別車に乗る場合は特別車両券が必要です)で、大人4000円、子供2000円です。JR東海は東海道線二川-岐阜間、中央線多治見-名古屋間、関西線名古屋-桑名間、武豊線、飯田線豊橋-東栄間、高山線岐阜-美濃太田間、太多線に乗ることができます。近鉄は近鉄名古屋-桑名間、ガイドウェイバスは鉄道部分のみ、あと名鉄、名古屋市営地下鉄、あおなみ線、愛知環状鉄道、豊橋鉄道、東海交通事業、リニモは全線乗ることができます。旅行商品とセットのかたちで主な旅行会社から発売されるほか、「エクスプレス予約」、「スマートEX」で愛知県を訪れる人に対しても発売します。利用期間は10月1日から12月31日までです(12月30日利用開始分まで)。また、名古屋城など愛知県内約40か所の観光施設などの入館料金等が割引になります。
「愛知デスティネーションキャンペーン」関連としては、次のようなものもあります。中央線を走る313系8000番台(3両編成)に、「名古屋おもてなし武将隊」のうち、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)を各車両ごとにラッピングします。三英傑のほかに、愛知県内の有名観光地や「愛知デスティネーションキャンペーン」のロゴマークもデザインしています。このラッピングされた車両は、「愛知デスティネーションキャンペーン」の開催を記念した観光列車に使われますが(愛知環状鉄道にも乗り入れる予定です)、観光列車を運転しない日は中央線の定期列車として使われます。
(参考:JR東海ホームぺージ http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000037799.pdf、http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000037804.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「サロンカーなにわ」に乗ることのできるミニツアー(2025.01.12)
- 京阪、日中は12分間隔、普通は原則4両に(2025.01.11)
- 北陸新幹線、小浜まで暫定開業?(2025.01.10)
「JR東海」カテゴリの記事
- 2025年3月ダイヤ改正発表(4)(JR東海)(2024.12.15)
- JR東海、一部区間の新幹線定期値上げ(2025.01.02)
- 新しい「青春18きっぷ」を持って(2)(2024.12.21)
- 新しい「青春18きっぷ」を持って(0)(2024.12.19)
「名鉄」カテゴリの記事
- 名鉄広見線新可児-御嵩間、6月に存廃判断へ(2025.01.06)
- 名鉄バスセンターの建て替えで付近に仮設バス停を設置(2024.12.01)
- 「県民の日学校ホリデー」は小学生150円で乗り放題(2024.11.03)
- 馬籠へQRコードを使った切符(2024.09.25)
- 白と青が逆の「ミュースカイ」(2024.06.02)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 大井川鐵道の元南海6000系、12月30日から運行開始(2024.12.26)
- 高山線も経営移管か?(2025.01.02)
- 北陸新幹線の並行在来線は快速を中心に充実(2024.12.22)
- 黒部峡谷鉄道の全線復旧は2026年に(2025.01.11)
「近鉄」カテゴリの記事
- 近鉄、2月22日ダイヤ改正で名阪特急増発(2025.01.08)
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(0)(2024.09.16)
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(1)(2024.09.17)
- 「天空」と「青の交響曲」を乗り継ぐツアー(2024.06.28)
- 近鉄新型一般車両は8A系、大阪線等にも走る(2024.05.19)
「名古屋市地下鉄」カテゴリの記事
- 名古屋市交通局鶴舞線のホームドア整備が遅れたわけ(2024.03.31)
- 18歳以下なら「ドニチエコきっぷ」でガイドウェイバスも乗車可能(2023.10.09)
- 桜通線、平日も10分間隔(2023.07.23)
- 名古屋市交通局も「manaca」マイレージポイント激減(2023.06.02)
- 名古屋市営地下鉄東山線、9月に減便のダイヤ改正(2022.07.05)
「バス」カテゴリの記事
「路面電車」カテゴリの記事
- ライトライン、休日もスピードアップ(2025.01.03)
- 京阪、大津線の正月用フリー切符、早目に買えば得だった(2024.12.31)
- 求む、二刀流(2024.12.30)
- 諏訪神社移設で横断歩道から乗車可能に(2024.12.22)
Comments