3000系にも「プレミアムカー」
京阪の有料座席指定車、「プレミアムカー」。2017年8月に登場しましたが、かなり利用されているようです。
京阪の特急は8000系だけではなく、3000系も使われています。しかし、「プレミアムカー」が連結されているのは8000系だけで、3000系のものには「プレミアムカー」はありません。日中の場合、2/3の特急にしか「プレミアムカー」はありません。そこで京阪は、2020年をめどに、3000系にも「プレミアムカー」を連結する方針です。これにより、すべての特急で「プレミアムカー」がつくことになります。
3000系は8両編成なので、中間車1両を改造して、「プレミアムカー」にします。早ければ2019年度にも改造工事に着手します。場合によっては、「プレミアムカー」を2両に増やして、団体客にも対応できるようにします。
(参考:ニュースイッチホームぺージ https://newswitch.jp/p/13645)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 近鉄、2024年秋に新型一般車両を導入(2022.05.18)
- HC85系は7月1日の「ひだ1号」でデビュー(2022.05.17)
「京阪」カテゴリの記事
- 京阪、一部のチケットをオンライン発売(2022.04.05)
- 阪急、阪神、京阪は終夜運転、延長運転を行わず(2021.12.24)
- 京阪、9月25日ダイヤ改正で15分パターンダイヤに(2021.07.09)
- 石清水八幡宮参道ケーブル、半分は不定期列車(2021.06.14)
- 緊急事態宣言でJR西日本や関西大手私鉄等が減便(2021.04.27)
Comments