東京-新大阪間、「スマートEX」で10000円
東海道・山陽新幹線のインターネット予約、「スマートEX」がサービスを開始してから、間もなく1年になります。JR東海やJR西日本のクレジットカードを新たにつくる必要なく、手持ちのクレジットカードがそのまま使えるという便利さから登録者数は増え、130万人を突破しました。
そこでJR東海及びJR西日本はさらに「スマートEX」を広めるため、1周年記念キャンペーンを行います。乗車日の21日前までの予約で、乗車駅を6時台あるいは11~15時台に出発する「のぞみ」普通車指定席をお得に利用することのできる「EX早特21」を、さらに1000円下げて発売します。大人1人当たりの値段は、東京・品川-名古屋間が7800円、東京・品川-新大阪間が10000円、東京・品川-岡山間が12000円、東京・品川-広島間が13000円、名古屋-博多間が12000円です。この値段での利用期間は10月10日から11月11日まで、発売期間は9月10日から10月21日までです。乗車日の1か月前の10:00から21日前の23:30まで発売します。
なお、「エクスプレス予約」の会員も、キャンペーン期間中、同じ値段で「EX早特21」を利用することができます。
(参考:JR東海ホームぺージ http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000038100.pdf、JR西日本ホームぺージ https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12961.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東海」カテゴリの記事
- 「ムーンライトながら」、ついに廃止(2021.01.23)
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
- JR東海、HC85系と315系の次に「しなの」更新か?(2021.01.11)
- 2021年3月ダイヤ改正発表(3)(JR東海、JR西日本)(2020.12.21)
「JR西日本」カテゴリの記事
- JR西日本、緊急事態宣言で「つるぎ」や在来線特急を運休増(2021.01.17)
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
- 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は山口線経由に(2021.01.07)
Comments