名鉄、下小田井に折り返し線設置か?
5か月ほど前の話ですが、3月末に名鉄は2018年度の設備投資計画を発表しました。
ここで目を引くのが、犬山線下小田井付近に折り返し設備を整備すること。異常時の輸送力を確保するためとのことです。
具体的にどのような渡り線を設置するのか書いていないので、どのような効果があるのかよくわかりませんが、名鉄は名古屋に集まるかたちで走っているので、名鉄名古屋付近でトラブルが起きれば、全線に影響を及ぼします。折り返し設備の設置である程度影響を緩和できるのならば、望ましいことです。
(参考:名鉄ホームぺージ http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2017/__icsFiles/afieldfile/2018/03/26/release180326_ceprogram.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 東海道新幹線、2028年ごろに自動運転(2023.03.25)
- 万葉線にもようやくICカード?(2023.03.19)
「名鉄」カテゴリの記事
- 名鉄3月18日ダイヤ改正で、知多新線などワンマン化(2023.01.18)
- 気軽になまずを食べる(2022.12.29)
- 名鉄の弥富駅、JRから分離?(2022.12.13)
- 定期券呈示で「まる乗り1DAYフリーきっぷ」1000円引き(2022.03.21)
- 「名鉄西尾・蒲郡線に関する連携合意書」を締結(2022.01.10)
Comments