「ムーンライト信州」、廃止か?
10月19日のことですが、JR6社は2018年冬の臨時列車について発表しました。
ここで注目されるのが、発表されなかった内容。新宿から白馬に向かう夜行快速、「ムーンライト信州」がプレスリリースに載っていなかったのです。2018年の冬は運転されないのです。
気になるのは今後の動き。JR東日本八王子支社の話によれば、2019年春以降「ムーンライト信州」が運転されるかどうかは未定、とのことです。
(追記)
ところがその「ムーンライト信州」、2018年冬も運転があります。始発駅基準で12月28日から30日までの3日間、運転します。
(参考:乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/81777)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- 「亀山オータムフェスティバル」で久留里線延長運転(2023.12.01)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
Comments