« 大井川鐵道、輪行バックレンタルサービスを始める | Main | BRT、2019年春に3駅追加、うち1つは専用道上 »

新潟県内の高速バス8路線、交通系ICカードでお得に

 新潟交通、越後交通、頚城自動車、アイ・ケー・アライアンスの4社は12月1日から、新潟県内のみを走る高速バス8路線において、「Suica」等の交通系ICカードでの支払いが可能となります。

 対象となる8路線は、巻潟東IC駐車場線、東三条線、燕線、長岡線、柏崎線、十日町線、上越線、糸魚川線。しかも、これら8路線において交通系ICカードで支払えば、約15%安くなるのです。例えば現金での支払い運賃が800円となる新潟駅前-東三条駅前間を交通系ICカードで支払えば、680円で済みます。現金だと980円になる新潟駅前-長岡駅前間で交通系ICカードで支払えば、830円で済みます。なお、バスではチャージできませんので、事前に残高不足にならないようにしておく必要があります。もし残高不足なら現金で支払いますが、そのときには割引は利きません。
(参考:新潟交通ホームぺージ http://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/highway-bus/info/pdf/181102kousoku_ic.pdf)

| |

« 大井川鐵道、輪行バックレンタルサービスを始める | Main | BRT、2019年春に3駅追加、うち1つは専用道上 »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新潟県内の高速バス8路線、交通系ICカードでお得に:

« 大井川鐵道、輪行バックレンタルサービスを始める | Main | BRT、2019年春に3駅追加、うち1つは専用道上 »