日田バス等、日田-湯布院間に期間限定でバス
風情ある街並みが特徴の日田と、日本有数の温泉地である湯布院。国内の観光客にも、海外の観光客にも人気の街です。日田バスと亀の井バスは、12月1日から2019年3月31日までの期間限定で、この2つの街を結ぶ高速バス、日田-湯布院線を走らせます。地方の町同士を結ぶ珍しい存在のバスです。
バスは日田バスセンタ-と由布院駅前バスセンターの間をノンストップで走ります。湯布院行きが3本、日田行きが2本の1日2.5往復です。所要時間は60分、大人の片道運賃は1850円です。予約もでき、「SUNQパス」も南部九州3日間を除いて使うことができます。
なお、運行初日の12月1日には日田バスセンターにおいて、始発の到着便の出迎えを行います。バスの利用者先着500人に対しては、日田天領水(日田バスセンターにて配布)と湯布院温泉水(由布院駅前バスセンターにて配布)のプレゼントがあります。
(参考:日田バスホームぺージ https://hitabus.com/pickups/1071)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- アルピコ交通長野-松本線、2023年度末で廃止(2023.12.03)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments