50枚限定だが松山-宇和島間特急1日1000円乗り放題
平成30年7月豪雨で大きな被害を受けた南予地域への誘客を図るため(観光客も前年同月に比べて減っています)、愛媛県やJR四国は乗り放題の割引切符を発売しています。
「がんばってます!南予 南予観光きっぷ」と名付けられたこの切符は、予讃線松山-宇和島間の特急、普通列車の自由席が1000円(子供も同額です)で1日乗り放題になるもの。松山-宇和島間の特急自由席往復が5980円なので、ちょっと乗るだけで元が取れてしまいます(こんなに安くできたのは、愛媛県やJR四国が負担をしているからです。切符1枚につき、愛媛県は3000円、JR四国は1980円負担しています)。おいしすぎる割引切符です。11月17日から12月16日までの休日に利用することができます。
しかし、世の中そんなに甘くはありません。発売枚数が少ないのです。JR四国や日本旅行で松山市内の宿泊のプランを申し込むか、道後温泉旅館協同組合に所属する旅館に泊まれば事前に購入することができますが(各日先着5人限り)、そうでなければ利用当日に松山駅に行かないといけません(7:00から12:30の間でのみ発売します)。しかも、発売するのは各日50枚だけ。あまりにも少ないのです。
(参考:愛媛新聞ホームぺージ https://www.ehime-np.co.jp/article/news201811090024、乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/82005)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 北陸新幹線金沢-敦賀間の特急料金(2023.09.24)
- JRグループ、乗継割引廃止(2023.09.23)
「JR四国」カテゴリの記事
- JR四国にもワンマン特急?(2023.09.03)
- 四国県庁所在地間の鉄道シェア、最高でも18%(2023.07.31)
- JR四国、夏の3日間乗り放題13000円(2023.07.09)
- 牟岐線の新駅は中止(2023.06.17)
- JR四国、8000系をリニューアル(2023.06.14)
Comments