2019年3月ダイヤ改正発表(3)(山陽新幹線を除くJR西日本)
北陸新幹線に関して言えば、夕方に上野発金沢行きの臨時「かがやき」を運転します。上野18:04発で、週末を中心に運転します。北陸線の「サンダーバード」については夕方に1往復増発します。大阪発、金沢発ともに19時台です。これにより「サンダーバード」は1日25往復になります。朝と夜に走る「おはようエクスプレス」、「おやすみエクスプレス」の運転区間が拡大され、金沢-敦賀間になります。また、敦賀には新たに3往復の「サンダーバード」が停車します。「おはようエクスプレス」等の運転区間拡大と合わせて、金沢方面に行きやすくなります。北陸新幹線敦賀開業をにらんでの話かもしれません。普通列車に関して言えば、金沢-米原間および近江塩津-近江今津間において、521系2両編成のワンマン運転を行います。この区間はすでに「ICOCA」が導入されているので、ワンマン列車と言えどもすべての扉から乗降可能です。
新たに開業するのはおおさか東線。2008年3月に部分開業している放出-久宝寺間と併せて、新大阪-久宝寺間の全線が開業します。新たに開業する駅は南吹田、JR淡路、城北公園通、JR野江です。おおさか東線では普通を1時間に上下各4本運転するほか(新大阪-久宝寺間の所要時間約35分)、新大阪と奈良とを大和路線経由で結ぶ直通快速が1日に4往復走ります。おおさか東線内の直通快速停車駅は放出、高井田中央、JR河内永和です。新大阪-奈良間の所要時間は約55分です。
琵琶湖線、JR京都線、JR神戸線では有料座席サービス新快速「Aシート」が始まります。野洲-姫路(一部は網干)間を1日2往復します。東は野洲止まりなので、米原方面からは利用しにくいです。ただ、平日は網干7:22発の新快速野洲行きに使われます。大阪8:48発なので、通勤にも使えます。神戸方面の人は一度試してみてはいかがでしょうか? 京都方面なら姫路18:10発(大阪19:15発)が適当です。JR神戸線には特急「らくラクはりま」も走ります。姫路6:21発、大阪19:04発です。姫路行きの「らくラクはりま」の前後を走る特急、「はまかぜ5号」(大阪18:04発)、「スーパーはくと13号」(大阪20:06発)については、特急の追加停車が行われます。神戸(「スーパーはくと13号」のみ、「はまかぜ5号」はすでに停車済)、西明石、加古川の3駅です。
阪和線関係では、日根野に停まる「くろしお」が増えます。午前中の白浜、新宮方面、夕方の新大阪方面を中心に3往復が新規に停まり、白浜、新宮方面が1日16本、新大阪方面が1日15本停まるようになります。通過するのは上下合わせて5本だけです。桜井線や和歌山線には227系が新規に投入されます。最初は五条・橋本-和歌山間に5往復が走るのみですが、2019年秋ごろまでに56両を順次投入します。JR宝塚線では、広野-南矢代間において、通年半自動扱いにします。
岡山地区の山陽線では朝の通勤通学時間帯に福山から岡山に向かう快速「サンライナー」が各駅停車となります。岡山から観音寺や琴平まで直通運転している普通列車が廃止され、児島止まりとなります。JR四国の6000系も本州に来なくなります。広島近郊(山陽線三原-岩国間、呉線、可部線)のすべての列車が227系に統一されます。国鉄型車両だらけだった広島が電車に関しては新型100%になるのです。このため、岡山方面との直通ができなくなり、糸崎において乗り換えないといけなくなります(岡山発着の列車は三原まで走るので、三原で乗り換えることも可能です)。なお、山陽線、呉線、可部線で休日ダイヤが廃止され、平日と同一になります。西日本豪雨の影響で徐行運転しているところもダイヤ改正前日で終了します。山陰線では、朝に走っている出雲横田発松江行きの列車が山陰線内を快速運転します。来待、玉造温泉を通過します。反対に、直後を走っている出雲市発米子行きの快速「通勤ライナー」が各駅停車になり、普通列車になります。博多南線では、博多南を11時~19時台に出る列車の時刻をおおむね1時間間隔とします。
新駅は嵯峨野線の梅小路京都西です。普通のみ停まります。学研都市線の東寝屋川は寝屋川公園に改称されます。
(追記1)
ダイヤ改正と同じ2019年3月16日に、境線で「ICOCA」が利用可能になります。
(追記2)
呉線の広以東ではワンマン運転を行いますが、227系には運賃箱がありません。切符は事前の駅の券売機で買うことになります。
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- ハピラインふくい、2025年3月のダイヤ改正で武生-敦賀間増便か?(2024.10.14)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 新金貨物線の旅客化はバスで対応?(2024.10.12)
- 山田線、並行するバスと共同経営へ(2024.10.11)
- 秋田港クルーズ列車、廃止か?(2024.09.30)
- 米坂線でイベントをしたが、バスの利用者は増えず(2024.09.29)
- 上越新幹線で自動運転(2024.09.23)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 関西線の直通運転は2025年2月ごろ(2024.10.13)
- 美祢線に快速バス(2024.10.06)
- 「エヴァンゲリオン」で宇部にフリー切符(2024.10.06)
- 山陽新幹線と在来線特急を乗り継げば、ポイントで還元(2024.10.01)
「JR四国」カテゴリの記事
- 「THE ROYAL EXPRESS」は淡路島に(2024.09.12)
- 松山の高架化は9月29日(2024.08.09)
- 「マリンライナー」のグリーン車、指定席料金を値上げ(2024.07.28)
- 特急の車内でタクシーの手配(2024.07.15)
- JR四国の新型車両はハイブリッド(2024.03.21)
Comments