« 東武東上線に特急? | Main | 立山ケーブルカー、ロープウェーに置き換えか? »

東武東上線に「川越特急」

 東武東上線の特急についての記事を書いたばかりですが、東武から発表がありました。3月16日にダイヤ改正を行い、東武東上線に「川越特急」を走らせるのです。

 「川越特急」は50090型(クロスシート)で運行され、運賃以外の料金は不要です。川越観光に便利な時間帯を中心に下り2本、上り4本(平日は3本)走ります。停車駅は朝霞台、川越、川越市、坂戸、東松山-小川町間の各駅で、池袋-川越間を最速26分で結びます。「川越特急」の車内では、自動放送で川越観光に関する案内を行います。一部の「川越特急」では、コンシェルジュが乗車し、川越観光に関する案内を行います。なお、「川越特急」以外のダイヤ改正の内容については、決まり次第発表されます。

 また、2月12日から、川越をPRするため、ラッピング車両「池袋・川越アートトレイン」を導入します。50090型(10両編成)1編成に、川越の四季や魅力ある風景を描きます。絵を描くのは、注目の若手画家古谷野雄紀氏です。3月16日のダイヤ改正後は、このラッピング車両が「川越特急」として走ることもあります。
(参考:東武ホームページ http://www.tobu.co.jp/file/pdf/a22c9b7381aa0bcc3e364c1c4e71d8b3/190117_4.pdf)

| |

« 東武東上線に特急? | Main | 立山ケーブルカー、ロープウェーに置き換えか? »

鉄道」カテゴリの記事

東武」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 東武東上線に「川越特急」:

« 東武東上線に特急? | Main | 立山ケーブルカー、ロープウェーに置き換えか? »