京阪バス「直Q京都号」等値上げ
京阪バスは、4月1日に値上げをする予定です。
路線バスでは、2006年まで京阪宇治交通や京阪宇治交通田辺が運行していた地域です(2006年に京阪バスに合併されました)。京阪宇治交通や京阪宇治交通田辺が運行していた地域では、合併後も合併前の運賃水準を維持していたため、ほかの京阪バス運行地域と比べて、初乗りが160円と安い一方、長距離は比較的高く、利用者が減少していると言われています。そこで初乗り運賃をほかの地域と同等に合わせ、長距離運賃を下げることにしました。具体的に言えば、運賃を230円、260円、280円の3つに統一します(2020年度までの2年間は200円の区間もつくります)。
高速バスについては、これまで需要喚起のため安く抑えていた、京都松井山手線と京都交野なんば線(「直Q京都号」)の値上げを行います。京都駅八条口-松井山手駅間は500円から600円に、京都駅八条口-O-CAT間は800円から900円に値上げします。京都松井山手線、京都交野なんば線のほか、路線バス等でも利用することのできる「PiTaPa」登録型割引、「スーパーワイドプラン」を新設します。請求上限額は大人20000円、子供10000円です。
(参考:京阪バスホームページ https://www.keihanbus.jp/news/sysimg/00453/link_iwQ6s.pdf)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments