阪神は「タイガースICOCA」
阪急阪神ホールディングス傘下の阪急や阪神などは、関西私鉄が相次いで「ICOCA」を導入するようになっても、「ICOCA」を拒否し続けていました。ところがついに陥落し、2019年春からついに「ICOCA」を発売するようになりました。
そのうちの1社、阪神なのですが、「ICOCA」導入を記念して、特別デザインの「タイガースICOCA」を発売することにしました。やはり阪神と言えばタイガース。2種類用意されます。球団旗と球団キャラクターの「トラッキー」の2種類です。いずれも2000円で(預かり金500円を含みます。大人のみです)、定期券機能を追加することもできます。
「タイガースICOCA」も2019年春に発売しますが、細かいことは後日発表されます。
(参考:阪神ホームページ https://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/2443)
| Permalink | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 箱根登山鉄道の復旧は2020年秋、駅伝観戦者は要注意(2019.12.30)
- 四国アイランドリーグで一部7イニング制導入(2019.08.05)
- 阪神は「タイガースICOCA」(2019.01.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言で吉野線の特急半分以下(2021.01.15)
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
「阪神」カテゴリの記事
- 阪急や阪神も終電繰り上げへ(2021.01.04)
- JR東日本等、終夜運転や終電の延長等を中止(2020.12.27)
- 関西の大手私鉄、近鉄以外は終夜運転を行わず(2020.11.29)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(4)(2020.11.19)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(3)(2020.11.19)
「タイガース」カテゴリの記事
- ヤクルトは新幹線貸切、日ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 阪神は「タイガースICOCA」(2019.01.10)
- スカイマーク、タイガースの航空機を飛ばす(2016.06.11)
- 阪神に真っ黄色のタイガースラッピング車(2015.03.22)
- 阪神若手2投手、独立リーグに派遣(2015.03.08)
Comments