小田急、「1日全線フリー乗車券」を3月21日から発売
2017年に「1日フリー乗車券」を発売したことがある小田急ですが、3月21日からは学校の長期休暇等に合わせて発売することになりました。
利用できる期間は3月21日~4月5日、4月28日~5月6日、7月1日~8月31日、12月25日~1月10日。学校の長期休暇やゴールデンウィークに使えます(2019年はGSE就役1周年を記念したスタンプラリーが行われるため、3月21日から5月6日まで利用できます)。利用期間の1か月前から発売します(2019年は3月21日から発売)。
値段は大人2000円、子供1000円なので(特急料金は別払いです)、単純に新宿と小田原を行き来するだけでは元が取れません。日ごろ使わない途中の駅で降りてみるのもいいかもしれません。
(追記)
10月1日から、小田急の「1日全線フリー乗車券」は通年販売されることになりました。
(参考:小田急ホームページ https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001h7ms-att/o5oaa1000001h7mz.pdf、https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001meyd-att/o5oaa1000001meyk.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「ムーンライトながら」、ついに廃止(2021.01.23)
「小田急」カテゴリの記事
- 小田急、ロマンスカーの車内販売を廃止(2020.12.26)
- JR東日本等、終夜運転や終電の延長等を中止(2020.12.27)
- 首都圏の大手私鉄、大晦日の終夜運転を行わないところが続々と(2020.11.21)
- 終電繰り上げの動き、続々と(2020.11.07)
Comments