「グランクラス」の洋軽食、3月で終了
東北・北海道新幹線、北陸新幹線では「グランクラス」の車内サービスを行っています(上越新幹線では「グランクラス」の車内サービスがありません)。その「グランクラス」ですが、4月1日にサービスのリニューアルを行います。
リニューアルで最も大きいのは、洋軽食がなくなること。和軽食のみになります。食品ロスを減らすのが目的とのことですが、有名な料理人が監修する和軽食に比べて、サンドイッチの洋軽食のありがたみが薄かったのでしょうか? 私も選ぶなら和軽食を選びます(現に乗ったときも和軽食を選びました)。
(参考:JR東日本ホームページ https://www.jreast.co.jp/press/2018/20190308.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR北海道」カテゴリの記事
- 北海道新幹線用車両、マグネシウム合金で製作か?(2022.05.01)
- JR北海道、「日勝半島物語きっぷ」を発売(2022.04.17)
- 函館線余市-小樽間も廃線へ(2022.03.26)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 鉄道開業150周年でJR東日本乗り放題の切符&E2系に200系風塗装(2022.05.12)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 岡山地区の新車は227系(2022.05.11)
- 米原駅西口で駅弁やうどんが食べられる(2022.05.08)
Comments