« 東武、「大樹」で平成から令和への夜行列車を運転 | Main | 名取市の仙台市営地下鉄延伸調査事業、市議会の反対で消える »

今里筋線の車両1編成を長堀鶴見緑地線に

 Osaka Metroにはミニ地下鉄が2路線あります。長堀鶴見緑地線と今里筋線です。このうち、長堀鶴見緑地線について、輸送力増強のため、3月に今里筋線用の80系1編成を転用しました。

 長堀鶴見緑地線に転用された80系は独特のカラーリングをしています。車体に巻かれている帯は、もえぎ色のほか、細いですが、オレンジの帯も入っています。もえぎ色は長堀鶴見緑地線のラインカラー、そしてオレンジは今里筋線のラインカラーです。両方の路線にルーツを持つ車両であることを物語っています。
(参考:Osaka Metroホームページ https://subway.osakametro.co.jp/news/news/other/20190315_80kei_r7.php、Traicy https://www.traicy.com/20190329-om80)

| |

« 東武、「大樹」で平成から令和への夜行列車を運転 | Main | 名取市の仙台市営地下鉄延伸調査事業、市議会の反対で消える »

鉄道」カテゴリの記事

大阪市高速電気軌道」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今里筋線の車両1編成を長堀鶴見緑地線に:

« 東武、「大樹」で平成から令和への夜行列車を運転 | Main | 名取市の仙台市営地下鉄延伸調査事業、市議会の反対で消える »