「新幹線&やくもスーパー早特きっぷ」発売
JR西日本は、「e5489」限定で、新幹線と特急「やくも」の普通車指定席をお得に利用することのできる片道タイプのきっぷ、「新幹線&やくもスーパー早特きっぷ」を新たに発売しました。
「新幹線&やくもスーパーきっぷ」の利用期間は5月17日から9月30日まで。乗車1か月前から14日前まで発売します。新幹線の普通車指定席と特急「やくも」の普通車指定席を利用することができます。1人から利用できます。
驚きなのはその値段。大阪市内、神戸市内-米子、松江、出雲市間が利用できるのですが、大阪市内-米子間が正規料金10170円(新幹線は「のぞみ」使用、通常期の場合)のところ、4600円と半額程度になります。高速バスと同程度です。
ここで、注意事項がいくつかあります。この「新幹線&やくもスーパーきっぷ」はJR西日本のインターネット予約「e5489」限定のきっぷで、駅の「みどりの窓口」や旅行会社では発売しません。また、新幹線については列車ごとに予約可能な座席数に制限があります。新幹線と「やくも」の座席の指定が取れない限り、発売できません。いったん予約したら、きっぷを受け取っていなくても、予約した列車の変更、利用区間の変更はできません。この注意事項を守れば、かなりお得なきっぷです。
(参考:JR西日本ホームページ https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/04/page_14137.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 京阪、全体の1/3の駅を無人化(2021.04.09)
- 北東北でも「Suica」(2021.04.07)
「JR西日本」カテゴリの記事
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 城端線、氷見線のLRT化で46%増?(2021.03.27)
- 新幹線の列車公衆電話、6月で廃止(2021.03.20)
- 「ICOCA定期券」で新幹線に乗れば、特急料金が通常より安くなることも(2021.04.03)
Comments
下手したら大阪→岡山だけ使って前途放棄しても安くなりそうですね
Posted by: 名無し | 2019.05.09 08:28 PM
名無し さん、おはようございます。
* 下手したら大阪→岡山だけ使って
そういう使い方ができるかどうか分かりませんが、それぐらい安いきっぷです。
Posted by: たべちゃん | 2019.05.10 06:27 AM