« 「天空の城 竹田城跡号」は「うみやまむすび」に | Main | 美濃太田の駅弁、5月末で閉店 »

国交省、東京メトロ2路線の延伸につき、事業性が高いと判断

 人口が今なお増える東京では、いくつか延伸の構想があります。東京メトロ有楽町線南北線もそのひとつで、国や東京都などの間で費用の負担がまとまっていないので、事業化に至っていません。

 ところが、国交省の鉄道政策に関する検討会によれば、東京メトロ有楽町線、南北線ともに費用便益比が高いことが明らかになりました。どちらも2.5以上で、目安となる1を大きく上回っています。両方とも開業後40年以内に累積赤字が解消されるため、事業性が高いと判断されます。

 細かく見ていきましょう。有楽町線で延伸するのは、豊洲-住吉間です。事業費は約1560億円かかりますが、27.3~31.6万人が利用するため、費用便益比は2.6~3.0になります。錦糸町から豊洲までの所要時間は21分から11分に短縮し、東西線の混雑緩和に資することとなります。南北線で延伸するのは、白銀高輪-品川間です。事業費は約800億円かかりますが、13.4~14.3万人が利用するため、費用便益比は2.5~3.1になります。六本木から品川までの所要時間は約11分に半減されます。

 課題が全くないわけではありません。有楽町線の場合は、分岐点の豊洲駅構内が混雑する危険性があります。南北線の場合は、品川駅付近で行われる再開発を考慮する必要があります。ただ、費用便益比が高いので、話を前に進めるのが適当と言えるでしょう。
(参考:日本経済新聞ホームページ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44586050Z00C19A5L83000/)

| |

« 「天空の城 竹田城跡号」は「うみやまむすび」に | Main | 美濃太田の駅弁、5月末で閉店 »

鉄道」カテゴリの記事

東京地下鉄・都営地下鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「天空の城 竹田城跡号」は「うみやまむすび」に | Main | 美濃太田の駅弁、5月末で閉店 »