「リバティ会津」等、停車駅削減でスピードアップ
浅草と会津田島とを結ぶ東武の特急、「リバティ会津」。しかし、下今市以遠は普通列車も兼ねているため停車駅が多く(そのため下今市以遠のみを利用した場合は、特急料金が要りません)、所要時間もその分かかります。
そこで会津鉄道は、「リバティ会津」と会津田島-会津若松間を走る「リレー号」について、停車駅を削減することによるスピードアップを図ります。2020年に行われる次のダイヤ改正から始める予定で、実現すれば数分の所要時間短縮になるようです。
(参考:福島民報ホームページ https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019061264184)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR九州、長崎、熊本、鹿児島県の在来線で車掌を廃止(2022.06.24)
- 自民党鳥取県連政務調査会、「スーパーはくと」1時間に1本に増発のプラン(2022.06.30)
「北海道・東北私鉄」カテゴリの記事
- IGRいわて銀河鉄道&青い森鉄道、20周年で盛岡-青森間に直通快速(2022.06.27)
- 三陸鉄道、夕方に増発の実証実験(2022.05.22)
- 福島交通、第4種踏切を原則廃止(2022.05.03)
- 阿武隈急行も地震で代行バス(2022.04.21)
- 貨物列車の重さは旅客列車の88倍(2022.03.08)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRT、グリーンスタジアム前まで部分開業か?(2022.06.22)
- 3年ぶりの「完乗」奪回(0)(2022.06.19)
- 3年ぶりの「完乗」奪回(2)(2022.06.20)
- 宇都宮のLRT、工事遅れで数か月再延期か?(2022.06.01)
- 一晩中VSEで過ごすツアー(2022.06.05)
「東武」カテゴリの記事
- 東武、7月18日からC11 123の営業運転開始(2022.06.28)
- 東武野田線は5両編成に短縮(2022.05.06)
- N100系に6種類のシート(2022.04.26)
- 「ぐんまワンデーパス」、軽井沢まで利用可能に(2022.03.21)
Comments