« 羽田空港アクセス線は一部区間が単線 | Main | 10月から天北線代替バス減便 »

銚子電鉄、折りたたみ可能な電動バイクのレンタル開始

 駅で自転車を借りることができるところはたくさんありますが、銚子電鉄は6月1日から電動バイクのレンタルを始めました。

 電動バイクはエストニア生まれのStigoというもの。デザインが洗練されているようです。犬吠駅でのみ貸出、返却でき(営業時間は9:30~16:30、貸出は14:00まで)、料金は1日乗車券やヘルメットがついて2時間だと2000円、3時間だと3000円です。電動バイクはその名の通り電気で動くのでガソリンはいりませんが、バイクなので原付の免許が必要です。

 このStigo、折りたたんでスーツケースのように持ち運ぶことができます。折りたたみや開くのはそれぞれ2秒でできます。銚子電鉄では観音、笠上黒生、犬吠の各駅で電車に乗せることができるため、電車と電動バイクを組み合わせて銚子市内を動き回ることができます。
(参考:銚子電鉄ホームページ www.choshi-dentetsu.jp/detail/news/277)

| |

« 羽田空港アクセス線は一部区間が単線 | Main | 10月から天北線代替バス減便 »

鉄道」カテゴリの記事

関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 羽田空港アクセス線は一部区間が単線 | Main | 10月から天北線代替バス減便 »