« 銚子電鉄、折りたたみ可能な電動バイクのレンタル開始 | Main | トロリートラック? »

10月から天北線代替バス減便

 天北線の代替バスについては以前にも取り上げましたが、新たな動きがありました。

 5月30日のことですが、天北線代替バス、天北宗谷岬線沿線自治体でつくる天北地域生活交通確保対策協議会の総会が浜頓別町役場で開かれました。国の補助要件が見直されることから、10月に補助金が打ち切られます。そのため経費削減に迫られ、10月1日から5便を廃止、7便を区間短縮するというダイヤ改正を行うこととなりました。すでに補助金の打ち切りを見越して2018年10月にダイヤを見直していますので、それに続くものです。

 代替バスは区間運転を含めて21便走っています。浜頓別高校の登下校時間帯の便も一部廃止になります。廃止や区間短縮によって、鬼志別ターミナル-稚内駅前ターミナル間は14便から8便に減ります。
(参考:北海道新聞ホームページ https://www.hokkaido-np.co.jp/article/310384)

| |

« 銚子電鉄、折りたたみ可能な電動バイクのレンタル開始 | Main | トロリートラック? »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 銚子電鉄、折りたたみ可能な電動バイクのレンタル開始 | Main | トロリートラック? »