「ドリームスリーパー東京大阪号」、7月17日から停留所追加
東京と大阪とを結ぶ完全個室の夜行バス、「ドリームスリーパー東京大阪号」。7月17日にダイヤ改正が行われ、停留所が追加になります。
追加になる停留所は、東京側が新宿駅西口14番(バスタ新宿ではありません)、大阪側が南海なんば高速バスターミナル(OCATは経由しなくなります)、大阪駅前です。ダイヤは大阪行きが池袋駅22:50発、新宿駅23:20発、南海なんば高速バスターミナル6:35着、大阪駅前7:00着、門真車庫7:40。東京行きが門真車庫21:50発、南海なんば高速バスターミナル22:40発、大阪駅前23:05発、新宿駅6:25着、池袋駅6:55着です。運賃は通常料金日20000円、割引料金日18000円で変わりません。
(参考:関東バスホームページ https://www.kanto-bus.co.jp/businfo/detail.php?id=27WKLUW)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 緊急事態宣言で吉野線の特急半分以下(2021.01.15)
- 日田彦山線BRT、日田市内は住民が利用する施設を経由(2021.01.06)
Comments