成田空港駅等に昇降式ホーム可動柵
ホームでの安全性向上のため、駅にホームドアを設置するところが増えています。このホームドアですが、国や成田市からの補助を受けて、成田空港駅、空港第2ビル駅に設置することとなりました。
ところがJRの成田空港駅、空港第2ビル駅には普通列車のほか、「成田エクスプレス」も停まります。当然ながら特急と普通とではドアの位置が異なります。そこでこの両駅のホームドアは、ホーム柵部分が昇降する昇降式ホーム可動柵を採用します。JR西日本でよく見られるタイプです。
成田空港駅、空港第2ビル駅の昇降式ホーム可動柵の供用開始は2019年度末の予定です。
(参考:JR東日本千葉支社ホームページ https://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1906_naritaap0625.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- 東北新幹線にE10系(2025.03.05)
- 米沢トンネルも事業費、工期ともに増加(2025.03.23)
- 「わんタク」、4月1日から停留所大幅増加(2025.03.22)
Comments