北陸鉄道に東京メトロの車両?
7月11日から12日にかけて、越谷貨物ターミナルから松任まで車両が運ばれました。運ばれた車両は、東京メトロ03系4両。日比谷線の車両で、先頭車ばかり4両です。
この東京メトロの車両ですが、北陸に運ばれて何に使われるかはまだ正式な発表がありません。ただ、北陸鉄道で使われるという話があります。北陸鉄道は10月1日に約13%の値上げを行いますが(消費税増税分による値上げを除いて、29年ぶりの値上げです)、この理由のひとつに浅野川線の車両更新を挙げています。東京メトロの車両は浅野川線で使われるのでしょうか?
(追記)
元日比谷線の車両は、2020年12月21日から浅野川線で走ります。当面は1編成2両だけですが、2023年度までに5編成に増やします。
(参考:railf.jp https://railf.jp/news/2019/07/12/180000.html、レスポンスホームページ https://response.jp/article/2019/05/30/322913.html、北國新聞ホームページ https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20201201305.htm)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 四日市あすなろう鉄道、受験生は運賃無料(2021.01.17)
- JR西日本、緊急事態宣言で「つるぎ」や在来線特急を運休増(2021.01.17)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 四日市あすなろう鉄道、受験生は運賃無料(2021.01.17)
- 2021年3月ダイヤ改正発表(3)(JR東海、JR西日本)(2020.12.21)
- 大井川鐵道、年明けから一部区間運休(2020.12.15)
Comments