「青春18きっぷ」で西日本ジェイアールバスがお得に
今日から夏の「青春18きっぷ」のシーズンが始まりますが、西日本ジェイアールバスは一部の路線バスにおいて、「青春18きっぷ」を持っている人がお得になるキャンペーンを行います。「アオハル!つながるバス旅きっぷ」キャンペーンです。
キャンペーンが行われるのは、7月20日~9月10日と12月10日~2020年1月10日。それぞれ夏と冬の「青春18きっぷ」利用期間に当たります。対象になるのは、名金線(金沢駅-福光駅)、若江線(小浜駅-近江今津駅)、園福線(園部駅-福知山駅)の3路線です。降車時に「青春18きっぷ」を運転士に提示すれば、3路線がいずれも800円で利用できます(3路線の運賃は名金線が960円、若江線が1330円、園福線が2140円)。支払いは現金のほか、交通系ICカードも使えます(3路線とも交通系ICカードが使えます)。利用者は運転士からキャンペーン記念乗車票がもらえます。ただ、条件として、始発停留所から終着停留所まで通しで利用する人のみが対象で、途中での乗降はできません。
園福線はともかく、名金線や若江線には鉄道では遠回りになるところを短絡する機能があります。園福線はそのような機能はありませんが(園部も福知山も山陰線の駅)、鉄道とは違ったところを走るため(桧山経由)、ひと味違った旅を楽しむことができます。対象になった路線に行く用事がある人は検討しても良いでしょう。
(参考:西日本ジェイアールバスホームページ https://www.nishinihonjrbus.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/07/HPaoharu.pdf)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- アルピコ交通長野-松本線、2023年度末で廃止(2023.12.03)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments