おしぼりがもらえる鉄道
千葉県内のニュータウン鉄道、山万のユーカリが丘線。暑い日が続きますが、車両の構造上、冷房を取り付けることができません。
そこで山万は、6月15日から8月31日ごろの間、朝と夜を除いて、冷たいおしぼりを配ります。2018年に続いてのものです。配布時間は、平日がユーカリが丘10:01発から21:50発まで、休日がユーカリが丘10:24発から21:46発までです。配布場所は16時ごろまでが車内の中間車両(クーラーボックスに入っています)、16時以降がユーカリが丘駅の改札前(クーラーボックスに入っています)です。また、車内にはうちわがあり、持って帰ることはできませんが、車内では自由に使うことができます。
(参考:山万ホームページ town.yukarigaoka.jp/yukariline/cooooooooool_oshibori/、読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20190710-OYT1T50271/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「東日本のんびり旅パス」(2025.06.13)
- E657系が夜行特急専用車両に(2025.06.12)
- 西武とJR東日本が直通運転へ(2025.06.10)
「首都圏私鉄」カテゴリの記事
- 江ノ電にクロスシートの新型車両700形(2025.05.04)
- つくばエクスプレス、東京と土浦の両方に伸ばしても27年で黒字転換(2025.03.21)
- プールへのアクセスにモノレール?(2025.01.12)
- エイトライナー・メトロセブン構想(2024.10.18)
- 新金貨物線の旅客化はバスで対応?(2024.10.12)
Comments