静岡県、リニアのルート変更を求めず
品川-名古屋間のリニア建設にあたり、ネックになっているのが静岡県。リニアをつくるとトンネルに湧き水が出て、その分大井川の水量が減ってしまうからで、静岡県は未だに着工に同意していません。
その静岡県ですが、一時はリニアのルート変更を求めていました。しかし、川勝静岡県知事は9月30日、リニアのルート変更を求めないことを明らかにしました。
ただ、これは静岡県が今までのかたくなな態度を変えたわけではありません。静岡県はトンネルから出る湧き水の全量を大井川に戻すことの遵守を求めています。このほか、不明確ながらいろいろな要望があるかもしれません。確かにルートの変更はかなりの手間とお金がかかります。でも、静岡県を外してルートを設定すれば、静岡県の要望に応えなくても良いのです。
JR東海はお金持ちですから、リニアの開業時期を遅らせないため、ルートの変更に踏み切るかもしれません。しかし、こうなったら静岡県は要望をJR東海に飲ませることができません。これを静岡県は恐れたのではないでしょうか?
(参考:産経新聞ホームページ https://www.sankei.com/economy/news/190930/ecn1909300035-n1.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR北海道のキハ40、2025年3月に引退か?(2023.11.26)
- 阪神、オリックス優勝パレードでノンストップ列車(2023.11.23)
「整備新幹線」カテゴリの記事
- 西九州新幹線は南回り?(2023.11.15)
- 北海道新幹線、バス会社が代替バスの運行は困難と回答(2023.10.29)
- 北海道新幹線の札幌延伸時期、延期へ(2023.10.08)
- 函館に乗り入れる新幹線は3両編成?(2023.10.13)
- 北陸新幹線敦賀-新大阪間は難工事の連続(2023.10.02)
Comments
初めまして。 「エキサイトブログ」のブロガースカウト担当の松下と申します。
現在、一緒にエキサイトブログを盛り上げてくださるブロガー様を探しており、優秀なブロガー様に声をかけております。
ブログを拝見しまして、クオリティの非常に高い記事を定期的に更新しており、ぜひエキサイトブログにお引越しいただきたく、スカウトの連絡をさせていただきました。
こちらのスカウトは個別のオファーで一般に公開はできないのでここでは詳細をお伝えできないですが、
このようにスカウトをさせていただいた方には特別に、スカウト特典もご用意しております。
本スカウトオファーにご興味ございましたら、exblog_edit@excite.jpまでご一報頂けますと幸いでございます。
※ご連絡の際には、ブログ名とURLを併せてご記載ください。
その他、懸念やご相談等もお気軽にご連絡ください。
ご検討のほど、宜しくお願い申し上げます。
エキサイトブログ編集部 松下
exblog_edit@excite.jp
Posted by: エキサイトブログ松下 | 2020.07.16 12:07 PM
エキサイトブログ松下さん、こんばんは。
* 現在、一緒にエキサイトブログを盛り上げてくださるブロガー様を
お誘いありがとうございます。今のところ変更の予定はありませんが、参考にさせていただきます。
Posted by: たべちゃん | 2020.07.16 10:09 PM