芸備線運転再開で備後庄原-広島間に臨時快速
2018年の平成30年7月豪雨以来運休が続いていた芸備線ですが、以前にも書いたとおり10月23日に復旧することになりました。豪雨の前と同じダイヤで1日上下45本を運行します。三次-中三田間で実施している暫定運転及び三次-下深川間で実施している代行バスは前日の10月22日で終了します。
そして10月26日から12月8日までの休日(15日間)、快速「みよしライナー」のうち1往復が備後庄原発着に延長され、快速「庄原ライナー」となります。快速「庄原ライナー」のダイヤは、備後庄原行きが広島10:05発、三次11:30発、備後庄原11:56着。広島行きが備後庄原17:26発、三次18:10発、広島19:34着です。備後庄原-三次間はノンストップです。2両編成の予定です。
(参考:JR西日本ホームページ https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/09/page_14980.html、https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/09/page_14979.html、毎日jp https://mainichi.jp/articles/20190925/ddl/k34/040/381000c)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「THE ROYAL EXPRESS」は四国へ(2023.03.29)
- 名鉄、2024年春に値上げか?(2023.03.28)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 「THE ROYAL EXPRESS」は四国へ(2023.03.29)
- 和田岬線の103系、引退(2023.02.28)
- 「WESTERポイント」移行でポイント付与率50%から10%に減少(2023.03.26)
Comments