山手線のホームの発車標の表示が「約○分後」に
朝から晩まで、列車がたくさん通る山手線。ホームには発車標があり、次の列車の発車時刻を表示しています。「14:19」といった具合です。ところがJR東日本は、列車を待つ時間をわかりやすくするため、発車標の表示を変えて、「約3分後」などとします(早朝や深夜は、従来通り発車時刻を表示します)。列車到着までの時間がわかりやすくなるのです。海外ではよく見られ、日本でも東京メトロ銀座線で採用されていますが、JR東日本ではここ山手線が初めてです。このように表示を変えるのは、山手線の全駅。2020年春開業予定の高輪ゲートウェイを含めて30駅です。2019年11月から2020年7月までに順次実施します。好評ならば、ほかの線区にも広げます。
そのほかにも、案内をわかりやすくするため、JR東日本は改善を図ります。山手線など東京支社管内の一部の駅において、発車標をLED(発光ダイオード)からLCD(液晶ディスプレイ)にします。見やすくなります。すでに高田馬場など5駅で導入していて、導入済みの5駅と合わせて28駅で導入します。2020年7月までに順次実施します(28駅以外については設備の取り替え時期などを考慮して、整備を進めます)。
ホーム上での自動音声による英語案内機能の強化も図ります。3月から上野など東京支社管内の一部の駅において行っていますが、山手線全駅などにも拡大します。導入済みの駅と合わせて47駅に拡大します。2020年7月までに順次実施します。
(参考:JR東日本ホームページ https://www.jreast.co.jp/press/2019/tokyo/20191015_1_to.pdf、朝日新聞ホームページ https://www.asahi.com/articles/ASMBJ4Q3XMBJUTIL02M.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- JR東日本の値上げ、山手線と廃止になりそうなローカル線が同じ運賃に(2024.12.07)
- スマホで北関東周遊(4)(2024.12.05)
- スマホで北関東周遊(0)(2024.12.01)
- 久留里線久留里-上総亀山間、廃止へ(2024.11.28)
- 只見線は2023年度も好調(2024.12.09)
Comments