« 関西線の非電化区間でも「ICOCA」 | Main | 日中の線路集中メンテナンス、2020年度は宗谷線等でも »

新型コロナウイルスでJRの売上3割減

 新型コロナウイルスの影響で鉄道会社の売上が落ちています。JR東日本の東北管内の売上は、2月に入ってから前年の同時期に比べて1割程度減っているのですが、驚きの数字が出てきました。今週に入ってから3割近く減少しているのです。22~24日の3連休当たりから売上の減少が激しくなったとのことです。

 乗客の減少は当分の間続くことでしょう。政府がイベントの自粛を呼び掛け、学校が休みになり、ディズニーランドやUSJが休みになる状況では、明るい兆しは見えてきません。
(参考:NHKホームページ https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20200227/6000009015.html、河北新報ホームページ https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202002/20200228_12001.html、Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000370-oric-ent)

| |

« 関西線の非電化区間でも「ICOCA」 | Main | 日中の線路集中メンテナンス、2020年度は宗谷線等でも »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 関西線の非電化区間でも「ICOCA」 | Main | 日中の線路集中メンテナンス、2020年度は宗谷線等でも »