しなの鉄道は新型車両導入を前提としたダイヤ
しなの鉄道も3月14日にダイヤ改正を行います。
今回のダイヤ改正は、7月にデビューする新型車両、SR1系の導入を前提としたダイヤ。有料快速列車に使われる車両です。平日は通勤・通学時間帯に小諸・上田-長野間の「しなのサンライズ」(1本)、「しなのサンセット」(3本)を走らせます。小諸発長野行きの「しなのサンライズ」は上田以外ノンストップです。新型車両が登場するまでの間は無料の快速列車として走ります。
休日は観光やレジャーに適した時間帯に軽井沢-長野・妙高高原間に「軽井沢リゾート」(4本)を走らせます。新型車両が登場するまでの間は、ダイヤは基本的には変わらないものの(「軽井沢リゾート2号」、「軽井沢リゾート3号」は運休)、無料の快速列車となります。停車駅は列車によって変わり、「軽井沢リゾート1号」を除いて主要駅の小諸を通過します。新型車両がデビューする7月からは「軽井沢リゾート」は全席指定の有料列車になり、事前に予約すると軽食等を楽しむことができる商品も販売されます。
(参考:しなの鉄道ホームページ https://www.shinanorailway.co.jp/news/e35b12db12af6665246eaff54d136c3b03e38e5c.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR北海道の2024年3月ダイヤ改正に関する続報(2)(2023.12.03)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- 455系のトイレ、洋式に改造(2023.11.12)
Comments