札沼線、最後の週末は1日2往復に
5月6日に運行を終える札沼線北海道医療大学-新十津川間。末端の浦臼-新十津川間は1日1往復です。
ところがその浦臼-新十津川間、4月11~29日の休日と4月30日に、もう1往復が追加されます。石狩当別11:45発の浦臼行き、浦臼13:19発の石狩当別行きを運休させ、石狩当別11:45発新十津川行き(新十津川13:09着)、新十津川14:06発石狩当別行き(石狩当別15:39着)を走らせます。各駅停車です。浦臼13:19発は1時間以上遅れて走ることになりますから、地元の人などは御注意ください。
さてこの臨時列車、運行が決まっているのは4月までです。最後となる5月のゴールデンウィークには走るのでしょうか?
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 京急にL/Cカー(2021.01.21)
- JR東日本、砕石輸送用ディーゼルカー&事業用電車を投入(2021.01.20)
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 四日市あすなろう鉄道、受験生は運賃無料(2021.01.17)
「JR北海道」カテゴリの記事
- 新千歳空港-旭川間に直通列車構想(2021.01.05)
- 2021年3月ダイヤ改正発表(1)(JR北海道、JR東日本新幹線等、北陸新幹線)(2020.12.19)
- 国交省、JR北海道への財政支援を2021年度以降も継続へ(2020.12.14)
- JR北海道の2021年春ダイヤ改正の続報(2020.12.10)
Comments