« 近鉄、特急の前売り発売開始日を1週間前に変更 | Main | 茶内や落石でも駅弁 »

列車内の空気は6~8分で入れ替わる

 列車は、一部を除いて窓が開きません。特に新幹線や特急は次の駅まで密閉状態になってしまいます。さらに言えば、高速で走る新幹線車両は、トンネル突入時に発生する「耳ツン現象」を緩和するため、車内の機密性が高められています。このまま何もしないと、新型コロナウイルスの感染を防ぐためには避けなければならない、密閉・密集・密接のいわゆる「三密」に当たってしまいます。

 ところが、JR東日本によれば、そういう新幹線や特急車両でも、車内の空気が入れ替わる仕組みになっているようです。E5系の場合は、床下にある換気装置で外部から空気を取り込み、隣接する空調装置を通って空気を車内で循環させます。一部は換気装置を通じて車外に排出されます。259系の場合は、床下にある空調装置で外部から空気を取り込み、空気を車内で循環させます。一部は車両端部にある排気扇を通じて車外に排出されます。新幹線、在来線ともに6~8分程度で車内の空気が入れ替わるようです。
(参考:レスポンスホームページ https://response.jp/article/2020/04/09/333484.html、JR東日本ホームページ https://www.jreast.co.jp/ass/pdf/20200407.pdf)

| |

« 近鉄、特急の前売り発売開始日を1週間前に変更 | Main | 茶内や落石でも駅弁 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

他のJR各社がどうなのか知りたいところです。
窓を開くことの出来ない列車が最近増えてきています。

空気の入れ替えについてどうなのか、空調をOFFにしていても問題ないのか情報があれば利用者も判断しやすくなるのではないかと思います。

Posted by: ゆめ | 2020.04.29 09:41 AM

 ゆめさん、こんにちは。

* 他のJR各社がどうなのか知りたいところです。

 新幹線や特急は密閉空間だと思っていたので、開く窓がなくても空気が入れ替わることに対して意外だと思いました。

Posted by: たべちゃん | 2020.04.29 01:07 PM

考えてみれば喫煙車両で換気ができなければ相当まずいし、
換気が必要なのは、コロナウイルスだけではないので、当然といえば当然です。換気できなきゃ大混雑時二酸化炭素の濃度が上がりそうです。
そもそも国の環境基準にあるんじゃないのかな。

Posted by: なっくすと | 2020.05.03 12:07 AM

 なっくすとさん、おはようございます。

* 考えてみれば喫煙車両で換気ができなければ相当まずいし、

 確かにその通りかもしれませんが、窓が開かないということは、密閉状態が続く、というイメージがありましたから、ちゃんと空気が入れ替わるのは意外と言えば意外だったです。

Posted by: たべちゃん | 2020.05.03 06:58 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 近鉄、特急の前売り発売開始日を1週間前に変更 | Main | 茶内や落石でも駅弁 »